当メディアにお越しいただき、ありがとうございます。
このページでは、当メディアの運営者である私の簡単な自己紹介
また、このメディアを運営している経緯についてご案内します。
目次
運営者情報
名前 | くう |
年齢 | 30代前半 |
職業 | 会社員 |
趣味 | 動画鑑賞 |
改めまして、当メディア【動画配信サービス比較のメモ帳】の運営者のゆうと申します。
30代前半の一般的な会社員をしております。
趣味は、動画配信サービスを利用した動画鑑賞や動画レビューの読み漁りです。
雑な言い方をしてしまうと、ただの動画オタクです。笑
若い頃は、映画監督になりたいと、身の程知らずな理想を持っていました。
このメディアの他にも、動画系のメディアを複数運営させてもらっています。
運営者の経歴
小学校時代 | 意外と活発な少年 |
中学生時代 | 大人しいオタク少年へ変貌する |
高校生時代 | 動画鑑賞に目覚める |
大学生時代 | 映画・アニメ・ドラマなどに青春を捧げる |
社会人時代 | 動画配信サービスにお金をつぎ込む |
私の経歴など、1%も興味が無い人が、ほとんどだと思います。
しかし、念のため、私の簡単な経歴を紹介します。
小学生時代
小学生の頃は、以外と活発な少年時代を過ごしました。
ちなみに当時の私は、かなりの巨漢でクラス1のデブでした。
明るい性格でしたが、高学年に入り圧倒的に苛められるようになります。
苛められたことが原因で、性格が暗くなりオタク道に入るキッカケになります。
中学生時代
中学生になると、大人しい性格になり完全なオタクの道へ入ります。
部活は、背伸びしてサッカー部に入り、圧倒的な実力でセンターベンチのポストを獲得。
3年間しっかりと続けましたが、日が当たることは一切ありませんでした。笑
子供ながら、この時に初めて挫折らしい挫折を味わいました。
高校時代
高校に入り、この時に初めて動画鑑賞に目覚めることになります。
高校1年生の時に、友達と初めて行った映画で見たスターウォーズが私の動画鑑賞人生の始まりでした。
今にして思うと、高校1年生で初めて映画館デビューってかなり遅いですよね。
初めての映画に感動した私は、それからアルバイトしてお金を貯めては、映画館に入り浸るようになります。
青春を映画鑑賞に費やしたと言っても大袈裟ではないです。
もちろん、彼女などいないので、一人で行ってました。笑
大学生時代
大学生になると、私の動画好きはさらに加速していきます。
大学生は、やることさえやっていれば時間は、タップリ確保できます。
確保した自由時間は、もちろん動画鑑賞に使いました。
恐らく私の人生の中で、一番動画に時間を使ったのが、大学生の時です。
もちろん彼女は一切つくれずに孤独な青春時代を送りました。
社会人時代から現在まで
社会人になり、初めて動画を見放題できる動画配信サービスを使い始めました。
それまでは、映画館に足を運んだり、DVDレンタルで動画視聴を楽しんでいました。
DVDレンタルって意外と出費が嵩みますよね。
たまに借りる程度なら問題ないですが、日常的に動画を楽しみたい方にとっては痛い出費になります。
社会人になってからは、学生の時のように時間を確保できません。
そのため、好きな時に好きな場所で、好きな動画を見放題できる動画配信サービスは私にとっては貴重なサービスでした。
今でも、動画配信サービスは、二つ使ってプライベートで動画鑑賞を楽しんでいます。
動画に使った時間を、他のことに費やしていればと考えると、少し悲しくなります。
利用した動画配信サービス一覧
参考までに、私が今まで利用した動画配信サービスを紹介します。
一般のサービスからアダルト動画専用のサービスまで使いました。笑
・Hulu
・ビデオマーケット
・FODプレミアム
・dTV
・auビデオパス
・U-NEXT
・Netflix
・カリビアンコム
・一本道
・DMM見放題CHライト
・TSUTAYATV
・Dアニメストア
・DAZN
ずらっと並べてみると、たくさんのサービスを使ってきたんだなと我ながら感じました。笑
現在では、2サービスに絞り使っています。
動画配信サービスは、人気が高いためサービスも多数存在します。
様々なサービスを利用した経験から、動画配信サービスは、自分の好きなジャンルに強いサービスを選ぶのがベストです。
個人的には、動画配信サービスなら総合力で優れているU-NEXTが一番おすすめですね。
当メディアの別ページにて各サービスの特長や強みなど詳しく解説しています。
『動画配信サービス比較のメモ帳』を運営した経緯
当メディアを運営した経緯は、友人の相談に乗ったことがキッカケでした。
ある日、動画好きな友人から、動画配信サービス選びでアドバイスを求められました。
私は、日常的な会話のつもりで、簡単なアドバイスをしたつもりでした。
友人の好きな動画の傾向を聞き、相性が良さそうなサービスを紹介しました。
結局、友人は私のアドバイス通りにおすすめした動画配信サービスを選び使いだしました。
後日、友人から私がおすすめした動画配信サービスの使い心地が最高だと、何気ない会話でお礼を言われました。
単純な話ですが、私の知識が人の役だったことが嬉しかったんですね。
その経験が元になり、自分の知識を活かせるジャンルである、動画配信サービス系専門のこのメディアを立ち上げることにありました。
どこまで読んで頂いた方の役に立っているかわかりません。
たまに読者の方から質問やお礼のメールが届きますので、少しは役に立っているのかなと勝手に感じています。笑
動画配信サービス系のことやこのメディアの質問に関しては、いつでもメールもしくはツイッターにてお待ちしています。
Twitterはこちら→https://twitter.com/haizingimi
フォローしてくれたら嬉しいです。
姉妹サイト紹介
当メディアとは別に姉妹メディアも運営しています。
もちろん、姉妹メディアも動画配信サービス系です。
姉妹メディアは、私が一番おすすめしている動画配信サービスである
U-NEXT専門の解説メディアになります。
U-NEXTを一番にお勧めする理由はたくさんありますが、大きく分けると以下になります。
・31日間は無料で使える
・無料期間だけの利用もできる
・海外作品に強い
・アダルト動画3万作品を見放題できる
・雑誌・漫画の読み放題サービスも使える
・無料登録するだけで600円分のポイントが貰える
姉妹メディアに関しては、U-NEXTのサービス内容や強みも具体的に解説しています。
特に31日間タダで使える無料トライアルの解説にフォーカスしています。
姉妹メディアはこちら
一般動画とアダルト動画を両方一度に楽しみたい方には、特におすすめです。
人気NO1のサービスを使いたい方や、お試しで無料期間だけ使ってみたい方にもおすすめです。
U-NEXTに興味がある方は、ぜひご活用ください。